タイトル通りの内容ですよー

今、僕が親和を組むかって言われたら正直組まないです。なぜって弱体化とかはしてないけど奇跡コンとかショーテル全治で土下座やん。
ん?なに?willを詰め?じゃあテゼコンにいって、どうぞ。

とまぁ、今親和を組むならサイドからコンボ対策ガン積み構成にするでしょうね。少なくともwillもハンデスも取らないで脳筋高速ビートにするかなー。


以下レシピ
17土地
4 古の住居
4 評議会の座席
4 囁きの大霊堂
2 ちらつき蛾の生息地
3 空僻地

26クリーチャー
4 メムナイト
4 羽ばたき飛行機会
4 大霊堂のスカージ
4 ファイレクシアの破棄者
3 石鍛冶の神秘家
4 刻まれた勇者
3 エーテリウムの達人

17スペル
3 頭蓋囲い
4 物読み
4 オパールのモックス
2 バネ葉の太鼓
4 急送


サイドボード
4 エーテル宣誓会の法魔導士
3 安らかなる眠り
1 万力鎖
3 潮の虚ろの漕ぎ手
2 ボーラスの工作員、テゼレット
2 解呪


メインは普通の構成
サイド後はコンボイ絶対狩りとルマンに変身
メインの針虫は死儀礼とかコマとか石鍛冶って言えばいいかな。
サイドの法学者4はストームうざいやん枠です。


こんな感じ?まぁ、くまもとの親和マスターが採点するでしょう

ラブライブの色ごとの評価
黄色:抜きで組めるんならやって見ろよってぐらい強い。主に1レベが。

緑:2レベ以降が最強なんだよねー。にこにーは強いけどサイズがレベル応援込みでも平気で負けるのがいらつく。真希ちゃんを見習えアホ←

赤:回収カラー。ゲートがあるのと0レベ相打ちがいる

青:アド中。しょっちゅうルーターしてる色。やっぱりなんやかんや言っても早だし出来るレベ3はえらい。早だしの癖して単品サイズはラブライブのL3で最大値

やっぱ思ったけど黄色で盤面固めて、赤回収と青ルーターでハンド肥やして早だしでマウントって流れ強い。
にこにー強いけど結局ストックくい虫&回復連打ができない分きつい。埋め込み強いけどねって感じですた

やっぱ赤青黄が一番やな(にこにー使いたくない)

コメント

からす丸
2013年9月19日20:37

頭蓋囲い4じゃないのはありえない。バネ葉も4。石鍛冶は強いけどテンポ悪いので1か2でいいと思う。
メムナイトいれるくらい脳筋にするなら信号の邪魔者まで入れたい。
色拘束もっとなくして(サイド含め)空僻地をダークスティールの城塞にしたい。

俺が今ちょっと考えてるのが「回収するタイタン/Salvage Titan」

ぎす子
2013年9月19日21:00

囲いは確かに

でも、いろ拘束云々だけど、厳しくてもサイドの漕ぎて、法学者は外せんしで別に
良さそうに思うけどどうすかね?太鼓も3で良さげに感じるんすよねー。オパモが実質フリースペルだし

タイタン型は面白そうですねwさすがアド中

いろはす
2013年9月20日0:39

親和の方は荒廃者欲しいです…
要らなくなったモックス食べても良し、打点調整に使っても良し
で、囲いはいつも凄まじい修整値を与えてくれるので、からす丸さんの言うとおり4必須ですね


ラブライブは自分の場合、赤青黄で構築してます
Lv0が弱いタイトルですが1/1 7000にチェンジして歌歌互換で守れば勝てますし
なんといってもLv3真姫ちゃんが強い
県予選突破者や全国出場者がフリプ仲間なので、構築で質問があれば聞いておきますよ

からす丸
2013年9月20日3:58

使えばわかる、空僻地は弱い。漕ぎ手も弱い。思考囲いか強迫のがいい。

なんというか俺も久しぶりに日記に親和について書いてみるわ

ぎす子
2013年9月20日6:58

睡蓮さん
荒廃者とかサクリ対応で衰微って言われたことしかなくて積みたくない
荒廃者入れるんなら上みたいに邪魔者入れるかなぁー

ラブライブは俺もその色ですよー。真希ちゃん強い。まぁ、俺は赤黄緑が最強って思うけど全国では赤青黄が普通らしいのでまとめました。

からす丸ニキ
これ書いてて思ったけどスニークにどうやって勝つの?打点より速度ってのは分かったけど正直打点上げながらハンド落とせる漕ぎてが良さそうだったんですよねー。
これマジでコンボ土下座構成じゃん、どうすんだ...

take@
2013年9月20日7:25

メインにエーテルソーキャノなんちゃらでも入れたら?(適当

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索